年間通して様々な食育を取り入れています。
どうしたら食に興味を持ってもらえるか、おいしく食べてもらえるか、給食室と連携しながら考えています。
先日、1歳児りす組はサラダ菜ちぎりをしました。

お給食に出てくるサラダ菜。

初めてそのままのサラダ菜を見て「ふわふわ~」と声が上がってました。


一生懸命、無心にちぎりました!

2歳児うさぎ組は、十五夜にちなんでお団子作りをしました。

お芋のお団子。
みんなで順番に潰していくと、お芋のいい匂い!

「おいしそうねー!!」という声が聞かれました。

お団子丸めてちょっとつぶして・・

午後おやつに出してもらい、みんなおいしそうにほおばってました。
